アプリをインストールするだけで、普段のお散歩やお出かけが地域を見守る活動に。
見守り端末を持つお子様や高齢者とすれ違った場所をあなたのスマホ経由で保護者に伝えます。
※見守り人の情報は伝わりません。
 
          見守った人数に応じて見守りポイントが貯まり、
地域への貢献度を知ることができます。
 
          アプリをインストールした後は、
Bluetoothと位置情報を常に有効にして、「START」ボタンをタップしてください。
毎日の操作は必要ありません。
 
       
            アプリのインストール後、STARTボタンをタップします。
 
            地域のお子様を見守るために位置情報サービスを「Appの使用中は許可」に設定してください。
 
            アプリを操作していない時でも、地域のお子様を見守るために位置情報サービスを「常に許可」に設定してください。
 
            見守り中の画面に切り替わります。
 
            ホーム画面右上の歯車マークをタップします。
 
            設定画面にて「歩きモード」と「乗り物モード」の切り替えができます。
 
            モードが切り替わります。
 
            ホーム画面の「履歴を見る」をタップします。
 
            見守り履歴が確認できます。